fc2ブログ

「GPS将棋に勝ったら100万円!」(1日目)を見た感想

人類vs最強将棋ソフト 第2回将棋電王戦開催記念イベント
昨日(24日)、GPS将棋に勝ったら100万円企画がニコニコ本社で行われ、生中継されました。

"将棋ソフトと対戦、勝者なし 賞金100万円おあずけ"(朝日新聞デジタル)

9人の方が挑戦されましたが、結果は0勝9敗。挑戦者はほぼガチ勢で、朝日新聞の村瀬さんや中継記者のmtmtさん(青葉記者)など関係者もいましたが、GPSは強かったですね。

4人目で出たmtmtさんは自身のブログで「アンチコンピュータ戦略」というタイトルで連載を書いています。
アンチコンピュータ戦略(23) | 松本博文ブログ

その事前研究にGPSが嵌って、人間側が駒得=優勢になったのですが、惜しくも逆転負け。序盤は雑なんだけど、駒がぶつかり出すとソフトは強いですね。最終盤もmtmtブログによれば人間に勝ち筋があったようですが、それを逃してしまいました。→参考:アンチコンピュータ戦略(24) | 松本博文ブログ
結果は残念でしたが、自分で指しながら解説してくれたので面白かったですね。将棋生主の実況放送を見ているみたいでした。

総じて面白い企画だったと思うのですが、残念だったのは運営がグダグダだったこと。

まず1局目からいきなりコンピュータがフリーズ。本来は「時間切れ負け」になってもおかしくないのですが
「5)PCトラブルが発生した場合は、PCを再起動しトラブル発生時点の局面から指しなおし」
というルールなので、持ち時間をリセットし再起動。これが1回だけなら仕方ないと思うんですけど、2回3回…とフリーズ連発。酷い時には1局で2回起こることもありました(苦笑)

そして、GPS将棋の予想手と評価値グラフが見えてしまったのはどうなのか。将棋所にはエンジンの思考内容を表示しない設定があったと思うのですが。

加えて、会場で行われていた他の番組の音が入ってきてちょっとうるさかった。デパートや縁日の将棋大会みたいな感じでしたね。会場のダブルブッキングがあったみたいですが、もう少し静かな場所でやってほしかったな。

司会兼秒読みの女の子(タレントさん2人)は将棋を知らない感じで始めは心配しましたが、知らないなりに頑張ってて良かった。彼女たちに文句言ってた人もいたけど、これは仕方ないと思う。秒読みもだんだん上手くなってたし(笑)可愛かったので良しとします。

次回への要望としては、フリーズ連発だけは何とかしてほしいですね。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/02/25 07:30 ] 電王戦 | TB(0) | CM(4)
(・∀・)
グラフは終始見えてたみたいだけど、予想手が見えていたのは途中の運営うっかりの時だけ。その時点の対局者に序盤に指摘されてすぐ隠してたよ。対局者は「あ、言わなきゃよかったw」っておどけてたけど。
[ 2013/02/25 08:53 ] [ 編集 ]
Re: (・∀・)
ご指摘ありがとうございます。
ちょっと勘違いしていました。
> グラフは終始見えてたみたいだけど、予想手が見えていたのは途中の運営うっかりの時だけ。その時点の対局者に序盤に指摘されてすぐ隠してたよ。対局者は「あ、言わなきゃよかったw」っておどけてたけど。
[ 2013/02/25 21:13 ] [ 編集 ]
(・∀・)
すみませんわたしも勘違いしたうえに見逃してました。
タイムシフトで確認しましたが、運営が途中でうっかり見せてしまっていたのは予想「手順」で、予想「手」はどの時間帯でもずっと見えてますね。しかし対局者が誰もそれに触れていないのは不自然にも思います。なので見えていたのは視聴者(対局者からはやや遠くに設置されたコメント表示用のモニターには映っていたかも)だけで、対局用ノートPCのディスプレイには表示されていなかったという可能性もあるかもしれません。
とは言え、わたし自身、盤面だけでなく画面下部の探索局面数表示とかにも興味があったにも関わらず見逃していたわけで、緊張しているうえに読みに集中しなければならない対局者なら、なおのこと全員見逃していても不思議ではないのかもしれません。
[ 2013/02/25 23:27 ] [ 編集 ]
Re: (・∀・)
> すみませんわたしも勘違いしたうえに見逃してました。
> タイムシフトで確認しましたが、運営が途中でうっかり見せてしまっていたのは予想「手順」で、予想「手」はどの時間帯でもずっと見えてますね。しかし対局者が誰もそれに触れていないのは不自然にも思います。なので見えていたのは視聴者(対局者からはやや遠くに設置されたコメント表示用のモニターには映っていたかも)だけで、対局用ノートPCのディスプレイには表示されていなかったという可能性もあるかもしれません。

こちらこそすみません。予想「手」は見えてましたよね。
ご指摘の通り、視聴者には見えてたけれど、対局者には見えないようにしていた可能性はありますね。
このあたり、対局者に聞いてみないと分からないですね。

[ 2013/02/26 00:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL